アピュア・ステーション

さまざまな環境(幅広い業種)において、高品質な水を安定的に供給するシステムです。

高度なろ過技術を駆使し、水質の一貫性を確保することで、食品および人々の安全性を守ります。

変わらぬ安心と信頼の品質を提供し続けることをお約束します。

さまざまな業種で活用いただけます

物流

従業員の福利厚生

st_001

食品スーパー

惣菜価値向上

st_002

食品工場

食の品質維持

st_003

ホテル

サービスの差別化

st_004

病院

安全衛生の確保

st_005

学校

脱水・熱中症対策

st_006

こんなお悩みありませんか?

特長

ご飯がより美味しく炊ける

食品スーパーや食品工場などでの炊飯に使うと価値・品質が向上します。

通常通り水道水で炊飯したものと、アピュア・ステーションを使用して炊飯したものの食べ比べを行い、多くの方がアピュア・ステーションの方が美味しいと回答しました。

公共施設でも活用可能

施設への信頼性も向上し、安心感の向上に繋がります。

学校や病院、福祉施設など、安全性が求められる場所で高品質な水を提供することができます。

また、有事の際のリスクマネジメントとしても有効です。

従業員向け福利厚生

従業員の健康を守るため、福利厚生の一環として導入できます。

近年、地球温暖化の影響で気温が高く熱中症になる方が増加傾向にあります。労働者の熱中症による健康被害が深刻化しているため、2025年6月から義務化されている熱中症対策にも活用いただけます。

導入事例

福利厚生の一環として、従業員の熱中症対策のために水分補給を導入

・夏場になると熱中症になる従業員が多かった

・ペットボトル水を支給するのは、コスト増加になる懸念があった

・従業員がペットボトル飲料を購入する負担が減った

・水を飲む習慣を促すことができている

・ペットボトルゴミ削減ができている

供給される水 ーRO水とは?ー

複数のフィルターで原水をろ過し、不純物を除去します。特に、海水の淡水化にも活用される「RO膜(逆浸透膜)フィルター」は、0.0001μmという繊細な孔径により大きな物質を通しません。これにより、バクテリアやイオン物質、重金属などの除去を実現します。

導入フロー

お気軽にお問い合わせください

受付時間 9:00~17:00(土・日・祝除く)